川西
育児って大変…。
育児経験のない川西です。
保育士の資格をとってはや10年、現役で8年目の先生…。
3年ほど教師をしていたことも言い訳にして…。
先日、兄も子どもたちのお世話を保育園でさせてもらいました。
甥っ子9カ月・姪っ子3歳。
兄たちが体調不良で保育士の私の出番と張り切ったにもも…。
たった2人ですよ?園長先生が手伝ってくれたものの…。
保育士復帰したてだから。にしとく。笑
し、し、しんど~。
主には私と1対2人。
姉弟の戦いが…。
姉に近づきたい弟。
弟より自分が遊びたい姉。
何が一番大変だったか。
真夏…外で遊びたい、姉に合わせて炎天下の中、戸外へ!!!
お昼ご飯を食べ終えたし、ベビーカーでうまくいけば寝るだろう。
ベビーカーの日陰にしてレッツゴー!!!
弟は、抱っこ紐で…。
暑い…。熱い…。ι(´Д`υ)アツィー
寝てるんだけど…大丈夫なんかな?と何度覗き込んだか。笑
涼しい顔して寝てるんだけど…。
10㎏越えのビックベイビーの甥っ子よ…。
おばちゃんは、暑いんだ(´Д`υ)アツィー
ベビーカーを押して公園まで。
覗き込んだら起きている・・・・。
はい、予想通り。
公園で元気もりもりに遊びまくる。
可愛いんだよ、でも、暑いんだよ。
そして背負いなおした甥っ子が熱くて重いんだよ~
やっと帰る気になり、ベビーカーを押して…。
はぁ~疲れた。
その時に、ふと。
あ!この風景は、よく見るな。
ベビーカーを押してあかちゃん抱いた姿のお母さんよく見るな!
こんな暑い中…。お母さんって偉いわ。
私は数時間後にはフリータイムが待っている。
でも、お母さんってすべての時間がお母さん。感服!!!
もちろん兄に保育料を請求しましたが。笑
「少しゆっくりできて良かった♡」とお姉さんにも喜んでもらいました。
姪っ子が生まれて3年間、ほとんど休みなしだもんね。
お疲れ様…。
お金は頂きますが…。一時預かりを利用してほんまにいろんな人に
ほっと一息入れてほしい。と心の底から思った!!!!
姪・甥だから…余計に疲れたのかも。。。
普段の関わり?先生として?
でも、分かったことは、
ちょっと休めば、子どもへの関わり方も変わるはず…
お母さんたちには、リフレッシュが必要なんだ~。
そこのお父さん、仕事も忙しいだろうけど…育児や家事も大変なんだよ。
2時間、子どもを預けてママとデートしてみませんか?笑
最近、怒ってしまいがち。とか
子どもが寝た後、悲しくなっちゃうって人いませんか?
今回のことで、ちょっとお母さんの気持ちに少し近づけた気がしています。
育児経験がないからこそ、理想を追い求めた保育を自分なりにやっています。
いろんな刺激を子どもに味わってもらいたい。そして、自分も成長したい。
苦手なピアノを七夕会で失敗したので、ピアノに向かうようにしています。
ちなみに簡単なリトミックも子ども達と楽しんでいます。
ピアノ歴26年wwwww
大人がいないと意外に上手www
かるふキッズポケットは1時間からの一時預かりを実施中!
そして、いまならHUGHUGでお得情報掲載していただいてます。
是非是非、チェック!!!
