川西
梅雨~!!!!
雨が降り始めましたね。梅雨…本番です。外遊びができなくなると…。う~ん。な時期が到来‼‼
こんにちは、川西です。
午前中曇りだけなのか?と期待しつつ…。
私が大好きな片栗粉粘土遊びをしました。

室内でも十分に楽しめ、水が入っているから少しひんやり。気持ちい~。
園児は嫌がるかな?と思ったら…大喜び~。今までで一番くらいのテンション!!!
私と気が合うわね♡
と思いつつ、30分くらい「どろど~ろ」と楽しみました(^^)
「きもち~」や「おだんご作ろ?」「あれ、とけちゃうね」とずっと思いを表現し、可愛かった~。いつも以上におしゃべりに。
「明日は、ゼリーにする?小麦粉粘土にする?」と尋ねると「う~ん、明日もこれにしない?」「でも、ゼリーでもいいな~」とのことなので…仕込みを忘れないようにしなくては…笑
私が片栗粉粘土が好きな理由は、片付けのしやすさや服の汚れの心配がないこともそうですが…。
一番は普通の粘土遊びと違って、大人の私でも、固まらないことが今でも不思議でずっとにぎってしまうところ。笑 感触が最高~!!!!そして。ポケモンのベトベトンを思い出しついつい「べとべと~ん」と言ってしまうところ♡笑

その後、
「外に行ってみる?」と「子ねこに会いにいこ~」と子どもを誘い出し、準備万端…外に出て、道を渡った瞬間から雨。おぉぉぉぉ!
感触遊びしちゃったから…このままやっちまえ!!!!とまさかの室内で、泡遊びをしました。笑
園長には、事後報告してます。笑
上手に遊べたので、大惨事にならず。。。少人数だからできること。
次回からテラスに行こう!!!と反省もしつつ。。。
泡のアイスクリームを一緒につくりました。

上手に遊べたので、大好きなアンパンマンの服は汚れなかったよ~(^^)
こんなに楽しいのに、感触遊びは、子ども達の5感を刺激!!!!
最高ですね~。
さて、次回は、ハイハイについて。かわいい高這いの動画を入手!!!笑
ただ、川西さんの編集が間に合わず…。今日投稿できなかった~。
子育てはじめてのお母さんが読んでくれていると信じて。子育て経験のない川西がハイハイについて語ります。笑
うちの甥っ子の経験談を交えながら。勝手に面白エピソード怒られるかしら?笑