川西
今日の先生は?第2弾
保育士こんにちは、川西です。
保育士資格は、0歳から18歳までの方に関わる仕事が主ですが…その多くが保育園・福祉施設で働くイメージが多いと思います。
今日は、保育園でも経験があり、医療機関でも保育士として活躍されていた、さゆり先生の紹介です。
医療機関?
と思われる方も多いかもしれませんが、病院でも保育士さんは活躍していますよ。
その中でもさゆり先生は、産婦人科の生まれたての赤ちゃんのスペシャリストとして活躍されていたようです。
私は、保育士をし始めた頃、周りの出産で生まれたての赤ちゃんを抱いた時、ドキドキしました。怖くて身動きがとれませんでした。笑
今は、甥や姪のおかげで新生児でも普通にお世話できますが…さゆり先生がいてくれたらもっと安心♡
さゆり先生は、女の子・男の子のお子さんもおられてママとしてもスペシャリストです。なんて・・・心強い!!!
見た目も中身もほんとうに柔らかい素敵ママオーラがあふれ出ています。分けてほしい…笑
もう一人は、
もう一人のあい先生です。
只今、産休中!!!!
10年間、幼稚園でバリバリ働いていたあい先生!!!
超、しっかり者のお姉さんタイプです。
川西さんは頼りっぱなし~。
かわいらしくニコニコ笑顔が特徴です。大きな幼稚園で長年、5歳児の担任をしていただけあって…メリハリがすごい。やる時にはとことんやれる女です。い
細やかな気遣いも欠かしません。
どんな人からも愛されてるあい先生に、川西はいつも嫉妬していました~笑
これから赤ちゃんを産んでさらに磨きがかかって帰ってくること間違い無し!!!
九州出身者でもあるので、九州のなまりが岡山弁とはちがい、かわいんです!!!!でも・・・普段は標準語!!!
なまりが聞けたら、きっといいことあるかも♡
さゆり先生もあい先生もベテラン先生‼かるふキッズポケットは認可外保育施設ですが、ベテラン保育士さんが数多くいて安心の園です(^^)