川西
今日の先生? 第3弾
こんにちは、川西です。
今日の先生は、超・ちょ~うベテランのやちよ先生のご紹介!!!
やちよ先生は、公立の保育士として長年保育士として働いてこられました。
また、児童施設などもご経験があるそうです。
そして、なんと、今は、外国の方を対象に日本語を教えられています。いろいろなスキルだけでなくすご~く優しい先生なんですよ(^_-)-☆
子どもたちが安心すること間違いなし!!!!
そして照美先生の紹介です。
照美先生とは…一緒に働くのは今回が初めてですが、以前、私が働いていた公立で働かれていたこともあり、顔見知り。研修会とかではちょくちょくちょくお見掛けしていました。そして、私の友達のお姉ちゃんです。
幼稚園の先生としての経験と保育士としての経験と…
0歳から5歳児までALLオッケーなマルチプレイヤー‼
雰囲気が明るいだけでなく、的確なツッコミをしてくれる姉御肌タイプだと思います。笑
1歳になった息子君と保育園を盛り上げてくれるでしょう(^^)楽しみ~だね♪
今日は、シャボン玉をしました。
近くの公園に行き、「ふ~」とストローに息をかけると…
ピンク・黄色・紫・青と色を変化させる虹色の小さな泡玉が空に飛んでいく様子に思わず、感動!!!!
最初は、シャボン玉がうまく作れず、できたシャボン玉を追いかけて割る事を楽しんでいた子どももだんだん上手に吹くことができ、たくさんの玉がひと吹きで…!!!「〇〇個飛んでいったよ」ととても嬉しそう。
何度も「楽しいね」と笑顔で教えてくれる姿が愛らしかった~。
まだまだ園児が少ないので…広い公園に行っても遊ぶものが制限してしまうのが現状…。早く友達来ないかな?たくさんでのシャボン玉も一味も二味も違う。そして、運動遊びをみんなでダイナミックに遊びたいな~
パソコンで園長先生を描いてみました。似てるかな?
